2016年6月の展覧会
1 | Seto CG Kid's program 5 |
2 | |
3 | Seto CG Kid's program 5 最終日17時まで |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 | |
21 | |
22 | |
23 | |
24 | |
25 | |
26 | |
27 | |
28 | クウラス |
29 | |
30 | |
2016年6月28日[火]-7月8日[金]10:00-18:00(土日はお休み, 最終日は17時まで)
公園にやさしく咲いているタンポポ. 土の中にはたくましく伸びる根っこ. 日々の暮らしでは見えないウラ側. そこには,驚きがいっぱい. 今年の石松研は「暮らしのウラ」をテーマに展示をします. 普段は表に隠れていて見えない裏側ですが,よく見てみたらけっこうすごいことになっていました. クウラスに,裏側の驚きを発見しにきてください.
2016年5月30日[月]-6月3日[金]10:00-18:00(土日はお休み, 初日は12時から, 最終日は17時まで)
子供たちがプロの技術や製作現場に触れながら, モノ作りとしてのデジタルコンテンツの面白さを体験するワークショップ, Seto CG Kid's program 5は今年で5回目となりました. 今回はスマートフォンのパズルゲームアプリ「せともんぱずる」の作製を行い, 子供たちはゲームの背景のイラストを描いたりいろんな体験を通して一つのアプリケーションを製作しました. この展覧会では, 完成したアプリケーションのほか,子供たちの実際の原画やアプリケーション製作風景の映像を展示します.