2019年6月の展覧会
1 | 休館日 |
2 | 休館日 |
3 | アートポスターで見る現代美術2|受講生によるリレートーク 13:00- |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | TWINclas|ギャラリートーク 17:00-18:00 |
19 | |
20 | |
21 | |
22 | 休館日 |
23 | 休館日 |
24 | |
25 | |
26 | |
27 | |
28 | |
29 | |
30 | |
2019年6月18日[火]―6月28日[金] 10:00―18:00
(土曜,日曜はお休み.)
名古屋工業大学石松研究室は,人と環境の間にデザインが介在することにより,暮らしはより豊かに,そして魅力的になると考え,「身近な環境に根ざしたデザイン」をテーマに研究を行っている.その活動は,デザインはもちろんのこと,地域環境に根ざしたインスタレーション、アートプロジェクトを始め,環境をテーマとした造形ワークショップ等多岐にわたる.今回の展覧会「TWINclas」では「光と水」,「透過と反射」などキラキラとした印象を与える対の要素をテーマに,何気ない日常をキラキラ(twinkle)と輝かせることを目標とする.
2019年5月23日[木]―6月3日[月] 10:00―18:00
(土曜,日曜はお休み.)
現代の芸術家たちはさまざまな機会にオリジナルポスターを作成し, 人々が身近にアートに触れる機会を提供してきました. 本展示では, 現代のアートポスター6点ほどに加え,「博物館教育論」の受講生が作成したセルフガイド等を展示します.