2007年度 時間割表
  シラバス情報の詳細を確認したい場合は、該当の時間割コードを選択して下さい。
時間割
コード
開講
曜・限
科目区分
科目名
教員名
対象学部
0071181
前期
月1
開放科目 
数学展望T 伊藤 由佳理
理学部以外の学部
0071281
前期
月2
開放科目 
心理・教育の統計学 川上 正浩
教育学部以外の学部
0071381
前期
月3 金2
開放科目 
行政学 後 房雄
法学部以外の学部
0071381
前期
月3 金2
開放科目 
行政学 後 房雄
法学部以外の学部
0071481
前期
月4
開放科目 
日本政治学入門 R.Aspinall
全学部 (英語授業)
0071581
前期
月5
開放科目 
ドイツ文学講義 清水 純夫
文学部以外の学部
0072281
前期
火2
開放科目 
現代日本の司法 渡部 美由紀
法学部以外の学部
0072381
前期
火3
開放科目 
日本文学講義 塩村 耕
文学部以外の学部
0072481
前期
火4
開放科目 
物理・材料・エネルギー工学概論 吉田 朋子
工学部以外の学部 (英語授業)
0072482
前期
火4 木2
開放科目 
経済理論U 花薗 誠
経済学部以外の学部
0072482
前期
火4 木2
開放科目 
経済理論U 花薗 誠
経済学部以外の学部
0072483
前期
火4
開放科目 
国際社会法政ー日本におけるイミグレーショ ISHIKAWA CLAUDIA
全学部 (英語授業)
0072484
前期
火4
開放科目 
美術史概説 木俣 元一
文学部以外の学部
0072485
前期
火4
開放科目 
日本文化学講義 齋藤 文俊
文学部以外の学部
0073181
前期
水1
開放科目 
現代日本の外交・国際関係 定形 衛
法学部以外の学部
0073182
前期
水1
開放科目 
会計T 山本 達司
経済学部以外の学部
0073281
前期
水2
開放科目 
法と政治の思想 大屋 雄裕
法学部以外の学部
0073282
前期
水2
開放科目 
統計解析 根本 二郎
経済学部以外の学部
0073381
前期
水3
開放科目 
教育情報工学T 後藤 明史
全学部
0073382
前期
水3
開放科目 
化学・生物産業概論 大河内 美奈
工学部以外の学部 (英語授業)
0073481
前期
水4
開放科目 
生産工学概論 松本 敏郎
工学部以外の学部 (英語授業)
0074182
前期
木1 木2
開放科目 
西洋政治史 中田 瑞穂
法学部以外の学部
0074182
前期
木1 木2
開放科目 
西洋政治史 中田 瑞穂
法学部以外の学部
0074281
前期
木2
開放科目 
西洋史概論 若尾 祐司
文学部以外の学部
0074381
前期
木3 木4
開放科目 
政治学原論 小野 耕二
法学部以外の学部
0074381
前期
木3 木4
開放科目 
政治学原論 小野 耕二
法学部以外の学部
0074481
前期
木4
開放科目 
多文化環境における人間関係とコミュニケー 堀江 未来
全学部 (英語授業)
0074482
前期
木4
開放科目 
特殊講義(新聞論) 増田 知子
法学部以外の学部
0075181
前期
金1
開放科目 
図学 山下 哲郎
工学部以外の学部
0075182
前期
金1
開放科目 
人間発達科学V 阿曽沼 明裕
教育学部以外の学部
0075282
前期
金2
開放科目 
現代日本の政治と行政 小野 耕二
法学部以外の学部
0075382
前期
金3 金4
開放科目 
西洋法制史 石井 三記
法学部以外の学部
0075382
前期
金3 金4
開放科目 
西洋法制史 石井 三記
法学部以外の学部
0075383
前期
金3 金4
開放科目 
西洋政治思想史 磯部 隆
法学部以外の学部
0075383
前期
金3 金4
開放科目 
西洋政治思想史 磯部 隆
法学部以外の学部
0075384
前期
金3 金4
開放科目 
国際政治史 太田 正登
法学部以外の学部
0075384
前期
金3 金4
開放科目 
国際政治史 太田 正登
法学部以外の学部
0075385
前期
金3 金4
開放科目 
一般経済(経営)史 小堀 聡
経済学部以外の学部
0075385
前期
金3 金4
開放科目 
一般経済(経営)史 小堀 聡
経済学部以外の学部
0075481
前期
金4
開放科目 
現代日本社会 野水 勉
全学部 (英語授業)
0075482
前期
金4
開放科目 
特殊講義(放送・新メディア論T) 稲葉 一将
法学部以外の学部
0081281
後期
月2
開放科目 
人間発達科学T 吉川 卓治
教育学部以外の学部
0081282
後期
月2 月3
開放科目 
法哲学 森際 康友
法学部以外の学部
0081282
後期
月2 月3
開放科目 
法哲学 森際 康友
法学部以外の学部
0081381
後期
月3
開放科目 
応用数理T 木村 芳文
理学部以外の学部 (英語授業)
0081382
後期
月3 月4
開放科目 
日本政治史 増田 知子
法学部以外の学部
0081382
後期
月3 月4
開放科目 
日本政治史 増田 知子
法学部以外の学部
0081581
後期
月5
開放科目 
ドイツ文学講義 清水 純夫
文学部以外の学部
0082281
後期
火2
開放科目 
法社会学 菅原 郁夫
法学部以外の学部
0082381
後期
火3
開放科目 
日本文学講義 塩村 耕
文学部以外の学部
0082382
後期
火3 火4
開放科目 
電気電子情報先端工学概論 河口 信夫
工学部以外の学部 (英語授業)
0082382
後期
火3 火4
開放科目 
電気電子情報先端工学概論 河口 信夫
工学部以外の学部 (英語授業)
0082383
後期
火3
開放科目 
ポリティクス アンド ローインジャパン BENNETT FRANK G.JR
法学部以外の学部 (英語授業)
0082481
後期
火4
開放科目 
日本文化学講義 齋藤 文俊
文学部以外の学部
0082581
後期
火5
開放科目 
教育情報工学U 後藤 明史
全学部
0083182
後期
水1 水2
開放科目 
民法T(総論) 中舎 寛樹
法学部以外の学部
0083182
後期
水1 水2
開放科目 
民法T(総論) 中舎 寛樹
法学部以外の学部
0083281
後期
水2
開放科目 
工学概論第3 葛西 昭
工学部以外の学部 (英語授業)
0083282
後期
水2
開放科目 
マクロ経済学T 皆川 正
経済学部以外の学部
0083381
後期
水3
開放科目 
教育情報工学T 後藤 明史
全学部
0083481
後期
水4
開放科目 
特殊講義(現代メディア論) 宇佐美 博
法学部以外の学部
0083501
後期
水5
開放科目 
Agricultural Science 村瀬 潤
農学部以外の学部 (英語授業)
0084281
後期
木2
開放科目 
西洋史概論 若尾 祐司
文学部以外の学部
0084381
後期
木3 木4
開放科目 
ロシア法 杉浦 一孝
法学部以外の学部
0084381
後期
木3 木4
開放科目 
ロシア法 杉浦 一孝
法学部以外の学部
0084382
後期
木3
開放科目 
数学展望U 鈴木 紀明
理学部以外の学部
0084383
後期
木3
開放科目 
多文化理解とコミュニケーション 木 ひとみ
全学部 (英語授業)
0085381
後期
金3 金4
開放科目 
社会環境工学概論 森川 高行
工学部以外の学部 (英語授業)
0085381
後期
金3 金4
開放科目 
社会環境工学概論 森川 高行
工学部以外の学部 (英語授業)
0085383
後期
金3 金4
開放科目 
憲法T(総論・統治機構) 本 秀紀
法学部以外の学部
0085383
後期
金3 金4
開放科目 
憲法T(総論・統治機構) 本 秀紀
法学部以外の学部
0085384
後期
金3 金4
開放科目 
日本法制史 神保 文夫
法学部以外の学部
0085384
後期
金3 金4
開放科目 
日本法制史 神保 文夫
法学部以外の学部
0085481
後期
金4
開放科目 
政治経済学T 藤田 真哉
経済学部以外の学部
0085482
後期
金4
開放科目 
特殊講義(放送・新メディア論U) 川上 淳
法学部以外の学部
0085581
後期
金5
開放科目 
経営T 榁田 智子
経済学部以外の学部
0070081
集中
  開放科目 
工学概論第2 秋澤 淳
工学部以外の学部

科目区分一覧へ戻る