我々のまわりには様々な物理現象が存在する。それぞれの現象は,すでに解明されている ものも多い。その一方で,これらの物理現象を積極的に利用して,我々に役立つ物(例え ば,自動車や飛行機など)を作る努力もなされている。これらは,単一の物理現象や,複 数の物理現象を利用している。さらに,作られた物から新たな(往々にして好ましくな い)現象が生じたりする。ここでは,これらのいくつかを取り上げ,その現象や応用方 法,問題点について学ぶ。
特になし
・光と音の科学 ・材料と構造の科学 ・振動の科学 ・計測と制御の科学 ・燃焼の科学 ・流体の科学 上記の各物理現象について解説するとともに,これらを利用した応用技術,これらに関わ る問題や身の回りの現象について紹介する。
筆記試験,レポート
講義中に資料を配布する
講義中に指示する