●授業内容
『ラ・フランコフォニー』(第三書房)を教科書として講読する。これはフランス語形成
の歴史から、世界各地へ広がったフランス語の現状、フランス語による文学、フランコフ
ォニー(フランス語圏)機構までを限られた語彙で平易に解説したフランスの初学者向け
書籍を教科書化したものである。一応このように計画しているが、実は、可能であれば授
業にフランス語のネイティヴ・スピーカーにティーチング・アシスタント(TA)として
参加してもらい、平易なフランス語会話の練習にも取り組みたいと考えている。したがっ
て、TAの参加が実現するかどうかによって、会話と講読をおりまぜた授業になるか、講
読の授業になるかが決まってくる。この点はあらかじめご了解いただきたい。
|