●授業内容
各テーマに沿った文法事項を復習しながら、ロシア語のテキストを講読する。
各週のテキストのテーマとその文法事項は次の通り:
1.「消防犬」:不完了体と完了体の用法(1)
2.「鮫」:接続詞、重文、複文
3.「郊外へのハイキング」:ロシア語のアクセントのまとめ
4.「皇帝とルバーシカ」:不完了体と完了体の用法(2)
5.「イルクーツク」:語順の役割と文の新情報と旧情報の関係
6.「コサック」:不完了体と完了体の用法(3)と物語の場面
7.論文の文体:ロシア語の歴史(1)
8.論文の文体:ロシア語の歴史(2)
9.文学の文体:トルストイの作品(1)
10.文学の文体:トルストイの作品(2)
11.文学の文体:チェーホフの作品(1)
12.文学の文体:チェーホフの作品(2)
13.文学の文体:ドフトエフスキーの作品(1)
14.文学の文体:ドフトエフスキーの作品(2)
15.文学の文体:ドフトエフスキーの作品(3)
|