2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
ロシア語2
●主担当教員名
SAVELIEV IGOR

●単位数
1.5単位

●開講時期
U 期
金・5
●対象学部
全学部



●本授業の目的およびねらい
ロシア語を初めて学ぶ受講生を対象に、一貫した授業計画に基づいてロシア語に関する基

礎知識と運用力を養成する科目である。「読む」「書く」「聞く」「話す」の四技能をバ

ランスよく総合的に身につけることを目指す。また、ロシア語世界が身近になるよう、視

聴覚メディアなどを通じて文化・風俗・歴史・社会事情等についても学び、国際的視野を

涵養する一歩とする。目標は「ロシア語に親しむ」である。             

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
ロシア語1とともに履修すること。                        

                                        

                                        


●授業内容
この授業では、ロシア語1とロシア語2とによって半期でロシア語の基礎的な文法事項を

習得する。                                   

                                        

授業テーマ                                   

 1.発音と文字(2)                             

 2.疑問文とイントネーション                         

 3.名詞の複数                                

 4.所有構文                                 

 5.動詞の過去形                               

 6.形容詞(2)                               

 7.副詞の派生と無人称文                           

 8.名詞の格変化(2)                            

 9.格の用法(2)                              

 10.比較級、最上級の表現                          

 11.数詞と年月日の表現                           

 12.関係代名詞                               

 13.動詞の体(2)                             

 14.形動詞                                 

 15.無人称文と値段の表現                          

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
平常点および試験の成績により評価する。                     

                                        

                                        



●教科書
佐々木照央「速修ロシア語」(白水社)。                     

                                        

                                        


●参考書
授業中に指示する。                               

                                        

                                        

                                        


●注意事項
露和辞典を必ず持参すること。                          

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る