2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
スペイン語4
●主担当教員名
西村 秀人

●単位数
1.5単位

●開講時期
U 期
金・2
●対象学部
文系学部S2



●本授業の目的およびねらい
第II期(1年後期)においても,同一の教科書を用いて二人の教員が集中的に講義を 

行う形式をとるが,学習効果を高めるために,教員毎に,文法理解とスペイン語の音に 

慣れること,講読と応用練習といった,ある程度の役割分担を設ける。        

文法は,二つの主要な過去時制,完了形,関係詞といったテーマが含まれる。これらの 

文法事項を理解しながら,ヒアリング能力を高め,言語表現力へとつなげていく。   

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
このクラスは文系・1年S2クラスである(同一時間帯2クラス開講)。       

クラスの組み合せは以下の通りである(スペイン語3授業と4授業の連繋)。     

スペイン語3・宮下(木曜3限)−スペイン語4・西村(金曜2限)         


●授業内容
 スペイン語3・4                               

第II期(1年後期)においても,同一の教材を用いて,スペイン語3とスペイン語4両

科目二名の教員が連繋し集中的に講義を行う形式をとるが,学習効果を高めるために,担

当教員やTAが日本人であるか母語話者であるかといった条件に応じ,クラス毎に文法と

説明,あるいは講読と応用練習といった,ある程度の役割分担を設ける。       

 第II期では動詞の語形変化の学習を過去や未来時制へ発展させ、分詞構文などさらに

進んだ文の構造を学ぶ。                             

主要な学習内容は以下の通りである。                       

第9課                                     

不規則変化C)型 認識を表す基本動詞 間接疑問文 条件節 時の副詞節 関係代名詞

第10課                                    

不規則変化D)型(語幹母音変化)不規則E)型:弱いiがyになる変化       

第11課                                    

動詞から派生した品詞:不定詞 過去分詞 現在分詞 関係代名詞2 不定過去規則変化

第12課                                    

不定過去不規則変化:綴りの変化;音と綴りの変化;強いiと弱いi;過去時制の語幹 

以上で最も基礎的な動詞の時制と語形の学習を終了する。              

*第12課の終了をめどに中間テストを実施する。                 

第13課                                    

未完了過去 不定過去と未完了過去 現在完了 過去完了 未来形 過去未来形    

第14課                                    

接続法現在の変化と用法:名詞節 形容詞節 副詞節                

第15課                                    

命令文 肯定命令:命令文と代名詞の語順 否定命令 接続法未完了−ra形 婉曲  

現在の事柄に反する条件文 過去の事柄に反する条件文 仮想の表現         


●成績評価の方法
1)出席:原則として、欠席が3回を超えないこと(以下の3点の前提条件)。    

2)中間テスト(第12課までを予定):40% 3)期末試験:50%       

4)平常点(授業時の課題・宿題等):10%                   



●教科書
朝日出版社「エクセレンテ!初級スペイン語教本」                 

                                        

                                        


●参考書
西和辞書。別冊「文法補遺・単語集」                       

                                        

                                        

                                        


●注意事項
西村教員のクラスは文系・S2クラス。                      

同一時間帯(金2)加納教員は文系・S1クラスである。              

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る