2020年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20200021517

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーB
●主担当教員名
立石 寛

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅱ期
月・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(化生・マテ・電情・機航)



●本授業の目的およびねらい

本授業科目は,初年次生を大学教育へ導入し,自立した学習能力を身につけるとともに,文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために,多面的な知的トレーニングによって,コモンベーシックとしての読み,書き,話す能力のかん養を図るとともに,真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的である。
基本的に、教科書として掲げられた書物について参加者との議論を通じて、行動経済学の基礎的事項について学ぶ。

●履修条件あるいは関連する科目等

特になし。

●授業内容

基本的に、教科書として掲げた書物を順次に輪読していく。 当該書物は次のような部によって構成されている。

第一部:二つのシステム
第二部: ヒューリスティックスとバイアス
第三部: 自信過剰
第四部:選択
第五部:二つの自己

●成績評価の方法

授業における発表の仕方、レジュメ、議論への参加、及び期末に課されるレポートなどで評価する。

●教科書

ダニエル・カーネマン著「ファスト&スロー」上、下 (村井章子訳)早川書房

●参考書

特になし。

●注意事項

特になし。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る