学部・大学院区分学部
時間割コード0022317
科目区分言語文化
科目名 【日本語】英語(コミュニケーション)
科目名 【英語】Academic English Communication
主担当教員 【日本語】岡戸 浩子
主担当教員 【英語】OKADO Hiroko
単位数2
開講期・開講時間帯Ⅱ 火曜日 3時限


本授業の目的およびねらい
本授業科目は,専門的学習のツールとして外国語の能力を高め,異文化理解を深めて,国際社会に相応しい教養を育むことが目的である。
リスニングとスピーキングを主としたコミュニケーションの能力を高める授業を行い、日常会話、さらにはディスカッションやプレゼンテーションのための基礎力を養成する。
授業の構成
本授業では、主に英語のスピーキング能力の向上を図る。興味深い今日的なトピックについて語彙を増やしながら論理的表現方法を用いて英語で意見を発表する練習を行う。グループ・ディスカッションの進め方や、Agree/Disagreeの意見表明の仕方、さらにはやディスカッションに有用な口語表現を学ぶ。また、スピーチやプレゼン テーションの種類、構成と組み立て方および技法について学び、英語による自己表現能力を高める。本授業で取り扱う主なトピックは 次の通りである。


・Social Networking Services
・Consumption Tax
・High School Sports Clubs
・Experiences vs. Material Goods
・Bread vs. Rice
・Using Smartphones while walking
・Video Gaming
・Celebrating Foreign Festivals
・Eating on the Train
・University Entrance in Autumn

     等
      
事前に、各トピックに関する情報収集等のグループ・ディスカッションへの準備が必要である。自分の意見を述べる時には、いかに説得力 をもちわかりやすく相手に伝えることができるかが重要である。積極的な授業への取り組みが望まれる。
履修条件・関連する科目
特になし
成績評価の方法と基準
授業への参加度(15%)、発表(20%)、レポート(15%)。「注意事項」の欄も参照すること。
教科書・テキスト
Two Sides to Every Discussion, Jonathan Lynch and Kotaro Shitori(SEIBIDO)(ISBN978-4-7919-4784-3)定価1,900円(税別)
参考書
教室にて指示する。
注意事項
課外学習として「Academic Express3」を課し、その消化率に基づく評価を授業全体の評価の20%とする。また、TOEFL ITP(Listening,Structure)の評価を30%とする。5回以上欠席をした場合、「欠席」の評価がつく。英語検定試験による単位認定を申請する学生以外は、履修取り下げを認めない。
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
The purpose of this course is to help students improve their foreign language proficiency, understand foreign cultures, and acquire the knowledge required in a globalized society. This course will help students improve their communicative ability and master basic skills for discussion and presentations.
課外学習の説明資料は、アカデミック・イングリッシュ支援室のサイト ( http://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/ ) からダウンロードすること。