2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190024122

●科目区分
理系教養科目

●科目名
環境問題と人間
●主担当教員名
村瀬 潤

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅱ期
木・1
●対象学部
情(自然・コン)・理・医・農



●本授業の目的およびねらい

人間は地球というシステムで日々の生活を営んでいる.環境問題を考える場合,「地球上の自然環境がどの様に形成,維持されているのか?」,「人為的行為が環境にどの様な負荷を与え,どの様に対処すべきなのか?」という2つの視点が必要である.本講義では,地球を構成する気圏、水圏、地圏と人間を含む生物圏の相互作用を通して,この2つの視点から環境問題をとらえ,人間社会のあり方を各自で考察する事を目的とする.それぞれの「視点」でのねらいは,以下の通りである.1)地球上の自然環境がどの様に形成,維持されているのか?2)人間活動は土壌圏にどのような負荷を与えているか?

●履修条件あるいは関連する科目等

なし

●授業内容

下記は授業を箇条書きで整理したものであり,必ずしも毎回の講義内容と対応はしない.
1)地球大気の成り立ちと二酸化炭素問題 
2)大気汚染問題
3)原発事故と放射能汚染問題  
4)地球上の水・エネルギー・CO2 の循環 
5)森林の役割と土地利用変化の影響
6)大気循環と越境環境問題(1)
7)大気循環と越境環境問題(2)
8)文明と土壌
9)近代史に見る土壌汚染(酸性雨,重金属汚染)
10)農場と土壌環境問題
11)地球温暖化と土壌
12)成長の限界を考える
13)試験および講評・解説等

●成績評価の方法

期末試験(最終授業時間に実施)80%
レポート(各教員の最終回に課題を指示)20%
授業への取組状況を加味する場合もある.定期試験を受験しない者は,欠席扱いとする.

●教科書

なし

●参考書

ジム・ラブロック著 地球生命圏 ガイアの科学 工作舎 ISBN-10: 4875020988
ドネラ・Hほか著 成長の限界 人類の選択  ダイヤモンド社 ISBN-10: 4478871051
ヴァーノン・ギル・カーター、トム・デール 著 土と文明 家の光協会 ISBN-10: 4259544683

●注意事項

私語は慎む.
携帯電話の電源は切って受講のこと.

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

講義で聞く内容を頭から本当のことだと信じるのではなく,
(1)本当なんだろうか?
(2)何故そのようなことになるのだろうか?
と,常に疑問を持ちながら主体性を持って受講して下さい.


時間割一覧へ戻る