2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180034302

●科目区分
言語文化Ⅰ

●科目名
英語(上級リーディング)1
●主担当教員名
堀江 薫

●単位数
1単位

●開講時期
Ⅲ期
木・3
●対象学部
文学部



●本授業の目的およびねらい

AEB、AEI、及びeラーニングによって培った英語の読解力を用いて、さらに高いレベルの、また多様な英文の読解を行うとともに、現代社会における英語文化についての深い教養を養う授業。文学部学生を対象に開講する。

●履修条件あるいは関連する科目等

なし

●授業内容

異文化コミュニケーション、芸術、ビジネス、宗教等、現代社会の多様なテーマに関する
テキストを読む。授業の前半は読解および語彙の演習を行い、後半はテキストの読解に関
わる文法項目の解説・演習を行う。あわせて、高度なプレゼンテーション能力の涵養に努め、
インタビュー形式でスピーチを行ってもらい、英問英答によるコミュニケーション能力を評価
するSpeaking Testを2回実施する。

●成績評価の方法

授業参加(5%)、課題(20%)、Speaking Test (20%)、筆記試験(55%)

●教科書

Northstar 5 Reading and Writing、3rd edition(ピアソン社)

●参考書

なし

●注意事項

5回以上欠席をした場合、「欠席」の評価がつく。履修取り下げ制度は採用しない。


●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る