2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180024520

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーB
●主担当教員名
椿野 大輔

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅱ期
木・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(物工・電情・機航・エネ・土建)



●本授業の目的およびねらい

セミナーのテーマ:宇宙空間を舞台にしたミッション・サービスを企画する
宇宙空間においては、気象衛星、惑星探査機、国際宇宙ステーションなどによる科学ミッションや、通信衛星、GPS衛星などによる日常生活におけるサービス提供など、様々な活動が行われています。このセミナーでは、これまでの事例の調査に基づき、自由な発想のもと、宇宙空間を舞台にした独自のミッション・サービスの企画・発表を行うことで、情報収集、プレゼンテーション、討論に関する能力を鍛えることを目指します。

●履修条件あるいは関連する科目等

事前知識は特に必要ありませんが、テーマについての興味を期待します。

●授業内容

前半ではこれまでの宇宙空間によるミッションやサービスについて調査し、内容についての発表を行います。後半では独自のミッション・サービスを企画し、発表・議論を行います。地球観測、惑星探査、テラフォーミング、あるいは宇宙旅行のような宇宙ビジネスまで、実現可能性にはあまり深入りせず、自由に企画してください。また、航空機などを用いた大気圏内での新しいサービス、ビジネスの発案も歓迎します。
1. 授業の進め方に関するガイダンス
2. これまでの宇宙空間におけるミッション・サービスの概要
3. これまでの事例を一つ選び、目的とその意義について調査
4. 調査内容についてのプレゼンテーション
5. 質疑の内容を元にした再調査(レポートとして提出)
6. 独自のミッション・サービスの企画
7. 企画内容についてのプレゼンテーション
8. 議論の内容をもとにした企画全体の改善(レポートとして提出)

(参考)これまでに取り上げられたテーマ
月面利用(ホテル・資源開発)、宇宙での植物工場、宇宙での供養

●成績評価の方法

プレゼンテーションとレポートの内容を基本とし、出席、議論への参加状況を考慮した
総合的な評価を行う。学期途中で履修の取りやめを希望する場合は、担当教員の許可を必要とする。

●教科書

使用しない。

●参考書

授業中に適宜紹介する。

●注意事項

原則的に毎回の出席を必要とします。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

積極的な議論への参加と、独創的な企画を期待しています。


時間割一覧へ戻る