2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180011526

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
南 雅代

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
月・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(化生・マテ・電情・機航・土建)



●本授業の目的およびねらい

本セミナーにおいては、各自が調査対象とする城郭を一つ決め、その城郭の歴史、建築様式、石垣の積み方・石の種類などについて文献・資料にて収集、必要であれば現地において調査し、なぜ、その時代に、その土地に、その様式で築城する必要があったのかについて、自分で考察し、自分の言葉でまとめて発表する。この発表に対して皆で討論を行い、城郭がそこに存在する意味を皆で考える。以上の取り組みを通じて、文理にまたがる幅広い知識を深めると共に、情報を収集整理する力、プレゼンテーションの力、考える力を高めることを目指す。

●履修条件あるいは関連する科目等

文理にまたがるテーマに興味があること。主体的に取り組むことができること。

●授業内容

本セミナーでは、受講者が興味を持った城郭を一つずつ選び、文献・資料調査、プレゼンテーション、ディスカッションを通して、アカデミックスキルを磨く。まとめとして、プレゼンテーションとディスカッションの結果をふまえ、最終レポートを作成する。

スケジュール(予定)
【1回目:オリエンテーション】セミナーの主旨についての説明。全体の進め方の説明。参加者の自己紹介。
【2回目:発表対象の決定】各自、発表対象とするお城の決定。資料の収集方法の説明。プレゼンテーションの方法の説明。著作物の引用方法に関する注意など。
【3~14回目:受講生によるプレゼンテーション】一人につき二回づつ発表の機会を設ける。一回目のプレゼンテーション時の指摘やディスカッションをふまえ、よりポリッシュアップしたものを二回目のプレゼンテーションとして行う。
【15回目:まとめと総合討論】
最終レポート提出

●成績評価の方法

プレゼンテーション、セミナーへの取り組み姿勢、最終レポートによって評価する。
履修取り下げ制度を採用する。

●教科書

必要に応じて資料を配布する。

●参考書

街の中で見つかる「すごい石」

●注意事項

やむを得ない理由で遅刻・欠席する場合は、必ず連絡すること。
履修を取り下げる際は、必ず履修取り下げ届けを提出すること。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

城郭を題材とし、自然と文化をリンクさせるという「文理融合」のテーマを設定しました。新しいことを知ること、人に自分の考えを適切に伝えること、議論し合うことの楽しさを感じていただければと思っています。名古屋城の石垣には多様な石が使われていますが、それがなぜでしょう。名古屋地域の「地質」と「歴史」が関係しています。


時間割一覧へ戻る