2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180011417

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
山本 芳彦

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
月・4
●対象学部
情(自然・コン)・農(環境・資生)・工(マテ・機航)



●本授業の目的およびねらい

「セミナーのテーマ:身の回りの薬と毒」
 私たちの身の回りにある「薬」と「毒」は、人体に対する影響が真逆の関係にあります。しかしながら、「毒」の作用を知ることで新しい「薬」が創出されたり、逆に「薬」の使用法を誤れば副作用の害を被ります。この表裏一体の関係にある「薬」と「毒」について、身近な題材を基にグループで調査し、発表と討論を行うことで、情報収集力・プレゼンテーション能力・洞察力・論理的思考力を涵養します。

●履修条件あるいは関連する科目等

専門分野に関わらず本テーマに関心を持ち、知的好奇心と探求心を持って最後までやり抜けることを履修条件とする。

●授業内容

第1回 テーマ「身の回りの薬と毒」と授業の進め方についての説明と参考書の紹介
第2回 グループ分けとサブテーマの立案のためのグループ討論
第3回 サブテーマの決定と内容説明
第4回 各サブテーマごとの調査実施計画のグループ討論
第5回 サブテーマ調査実施
第6回 サブテーマ調査経過報告・グループ討論
第7回 サブテーマ調査実施
第8回 中間報告資料(レジメ)の作成
第9回 中間報告会
第10回 サブテーマ調査実施
第11回 サブテーマ調査経過報告・グループ討論
第12回 サブテーマ調査実施
第13回 最終報告資料(パワーポイント)の作成
第14回 最終報告会
第15回 最終報告書の作成・提出

●成績評価の方法

出席状況、発表および討論への取り組み状況、レポート等を総合的に判断する。
履修取り下げ制度は採用しない。履修届を提出し、理由無く全ての講義を欠席した場合には、成績評価を「欠席」とする。

●教科書

なし

●参考書

「薬の散歩道 薬理学入門」仁木一郎著 メディカル・サイエンス・インターナショナル ISBN978-4-89592-646-1
「社会のなかに潜む毒物」Anthony T. Tu編著 東京化学同人 ISBN978-4-8079-1291-9

●注意事項

第1回目の授業で内容説明、第2回目の授業でグループ分けを行うので、必ず出席すること。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

私たちの誰もが「薬」の恩恵を受けています。その反面、意識していないかもしれませんが、人体にとって「毒」となる有害な物質にも囲まれて日々の生活を送っています。本講義では、そうしたトピックスに焦点を当て調査するうちに、すぐ身近にある危険に気づかされたり、思いもかけない発見があるかもしれません。気楽に取り組んでみましょう。


時間割一覧へ戻る