●本授業の目的およびねらい
本授業では基本的なコミュニケーションに必要な表現や文法を定着させる練習を中心に、「聞く」、「話す」、「読む」、「書く」の能力をバランスよく培うことを目指します。また、多様なドイツ語の学び方も身につけていきます。
|
●履修条件あるいは関連する科目等
月曜2限Conrad先生の授業とペアになっています。
|
●授業内容
今学期は1課から4課まで進めていきます。ペアワーク、グループワークを多く取り入れ、文法を理解するだけでなくドイツ語を運用する力を付けていきます。また、コミュニケーションに不可欠な適切な発音ができるようにしていきます。
主な内容は以下の通りです。
1.自己紹介する、人を紹介する
2.日常生活について話す
3.持ち主を伝える
4.買い物をする
主に扱う文法項目:
動詞の人称変化、不規則変化動詞、名詞、冠詞、代名詞、前置詞
|
●成績評価の方法
授業参加度(30%)+小テスト(30%)+定期試験(40%)
5回以上欠席した場合、定期試験を受験しない場合は「欠席」とします。
|
●教科書
成田「答えはドイチュ」同学社 ISBN4810207226
|
●参考書
|
●注意事項
指示がない限り辞書、PC、スマートフォン等は使用しないこと。
|
●本授業に関する参照Webページ
|
●担当者からの言葉(Webページのみ表示)
|