2017年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20170012217

●科目区分
言語文化Ⅰ

●科目名
ドイツ語1
●主担当教員名
中川 亜紀子

●単位数
1.5単位

●開講時期
Ⅰ期
火・2
●対象学部
情(自然・コン)理・医・農D5



●本授業の目的およびねらい

ドイツ語圏の言語文化に関して全般的な知識を得ながら、ドイツ語で意志疎通ができることを目指す。

●履修条件あるいは関連する科目等

本授業は木曜2限・ドイツ語2(中川)との関連授業である。

●授業内容

教科書の内容に沿って、聞く・話すトレーニングをおこなう。ペアワーク、グループワークが中心となる。文法事項の説明や練習問題も取り入れる。
テーマは、挨拶表現、自己紹介、身の回りの物を表現する、買い物、食べ物と飲み物、レストランでの会話、などである。
ドイツ語圏事情についても折に触れて紹介する。


●成績評価の方法

学期末試験60%、平常点(授業内小テスト、授業態度、出席状況)40%。なお、5回以上授業を欠席した場合および試験を欠席した場合は「欠席」とする。
遅刻・欠席・履修取り下げ制度の取り扱いは「注意事項」を参照。

●教科書

Hartmut Aufderstrasse/Themen aktuell 1 Kursbuch mit CD-ROM/Hueber社/ISBN: 978-3-19-001690-7

●参考書

授業内で指示する。

●注意事項

授業への積極的な参加が必要とされる。
また、宿題は必ずやってくること。
遅刻は3回で欠席1回と同等とする。30分以上の遅刻は欠席とする。本授業は履修取り下げ制度(5月末が期限)を採用する。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る