2010年度 シラバス情報詳細

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーB
●主担当教員名
金吉 敬人

●単位数
2単位

●開講時期
U 期
月・5
●対象学部
文系学部
情報文化学部(自然)
理学部
農学部
工学部
(T・V・W・X系)



●本授業の目的およびねらい
セミナーのテーマ:現代物理学を理解しよう。                   

                                        

絶えず発展している科学技術と現代生活との関係を、物理学史を学びながら、「現代物 

理学とは何か」を考えようとする。 このセミナーでは、「調べる」、「発表する」、 

「理解する」を身につけ、それらを基礎として、高度な学問を理解するための橋渡しと 

なることを目指す。                               

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
「物理学基礎1」                                

                                        

                                        


●授業内容
自然の基本的な仕組みを表現するうえで数学や物理学は、大きな役割を演ずる。しかし、

文系の学生は、一般的に科学的文化を学ぶことをこのまず、理系の学生は、人文的文化を

学ぶことをおろそかにしている。本講義では、物理学の発展史を学びながら、近代科学を

理解し、二つの文化の融合の手がかりとなるという目標に近づこうとする。      

そのため、本講義では、ビューレント アータレイ著 「モナ リサと数学」(ダビンチ

の芸術と科学)化学同人社 第10章から第12章を用いる。            

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
発表の態度と理解度、提出されたレポート内容等を考慮して評価する。        

                                        

                                        



●教科書
ビューレント アータレイ著 「モナ リサと数学」(ダビンチの芸術と科学)    

化学同人                                    

                                        


●参考書
適宜示します。                                 

                                        

                                        

                                        


●注意事項
                                        

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る