2010年度 シラバス情報詳細

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
安田 清和

●単位数
2単位

●開講時期
T 期
金・5
●対象学部
情報文化学部(自然)
理学部
農学部
工学部
(T・U・W・X系)



●本授業の目的およびねらい
本セミナーの基本テーマは「材料・モノづくり」である。身の回りには、金属、無機、有

機・高分子等の様々な材料から、構造や機能を付与された実に複雑なシステムが日々生ま

れ、文明の一部を構成する。今日、社会において望まれる材料の使い方(HOW TO 

USE)とモノのつくり方(HOW TO MAKE)に焦点を絞り、地域社会へ貢献が

期待できる技術課題の発見や、地球規模で生じる環境問題克服の鍵となる発想など、各自

がテーマアップした内容をフィールド・資料調査をする術を習得するとともに、グループ

討論やプレゼンテーションを経験することを通して柔軟な「知的探検」能力を養う。  


●履修条件あるいは関連する科目等
特になし                                    

                                        

                                        


●授業内容
本授業の基本テーマは「材料・モノづくり」である。様々な新旧材料を活用するために 

必要なモノづくりについて調査し、課題探索する。概略以下の手順で授業を進める。  

                                        

1.オリエンテーション:基本テーマの内容を理解し、関心のあるサブテーマを    

学生各自がテーマアップする。必要に応じてサブグループを構成する。        

                                        

2.サブテーマについて、文献調査、フィールド調査、資料収集方法をマスターする。 

                                        

3.文献、資料のまとめ方とプレゼンテーションの方法について習得する。      

                                        

4.各自が調査、まとめた結果について、中間発表と討論を行う。          

                                        

5.中間発表の結果を踏まえ、各テーマについて問題点と今後の調査内容を検討する。 

                                        

6.サブテーマについて、最終的な発表と討論を行う。               

                                        

7.基本テーマについて、総括とセミナー全体の反省を行う。            

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
出席:50点、発表・調査レポートの提出:50点。試験は実施しない。       

                                        

                                        



●教科書
必要に応じて資料配布をする。                          

                                        

                                        


●参考書
例えば、                                    

・「材料加工プロセス−ものづくりの基礎−」 山口克彦・沖本邦郎 編著、共立出版 

その他、必要に応じて授業中に紹介をする。                    

                                        


●注意事項
特になし                                    

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る