2010年度 シラバス情報詳細

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
興戸 正純

●単位数
2単位

●開講時期
T 期
金・5
●対象学部
情報文化学部(自然)
理学部
農学部
工学部
(T・U・W・X系)



●本授業の目的およびねらい
「エネルギーを巧く蓄えるには」 火力発電,原子力発電など大規模集中型の発電所によ

り我々の生活は支えられている.石油,核物質といった資源の中にエネルギーが蓄えられ

,それら物質の化学反応により電力を得ている.物質循環や環境容量を守った社会の構築

のため再生可能エネルギーを効率よく作り出して蓄えることが求められている.太陽光発

電,風力発電,温度差発電などの分散型エネルギーの利用や廃棄物発電,バイオマスなど

のリサイクルエネルギーについて,技術面,政策面,経済面,資源面などの視点から調査

する.特にエネルギーを巧く蓄える方法について考察する.             


●履修条件あるいは関連する科目等
高校で化学を履修していること.                         

                                        

                                        


●授業内容
 テーマに関しては,種々の観点からの多くの情報がたやすく得られる.これら多くの情

報を精査し,学生個人個人がそれぞれ独自の切り口から考える.また,その根拠を明確に

して学生間で自主的な討論ができることを期待する.調査結果の纏め,発表,討論を通し

て,この問題への理解を深め社会の未来像について考える.             

 また,わかりやすい図の作成と発表,他者の発表内容の把握と議論などの能力を身につ

ける.                                     

                                        

1.テーマの説明およびセミナーの進め方について                 

2.討論による個別テーマの設定                         

3.個別テーマの調査と調査結果の概要報告                    

4.中間報告および討論による個別テーマの見直し                 

  必要であれば関連施設の見学(費用自己負担)を含める.            

5.個別テーマの調査と最終発表の準備                      

6.最終発表と討論                               

7.総括と反省                                 

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
積極性(25%),レポート内容(25%),討論への参加(25%),発表能力・内容

(25%)                                   

                                        



●教科書
使用しない                                   

                                        

                                        


●参考書
適宜紹介する                                  

                                        

                                        

                                        


●注意事項
特になし                                    

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る