2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
理系基礎科目(文系)

●科目名
情報リテラシー(文系)
●主担当教員名
渡邉 崇

●単位数
2単位

●開講時期
T 期
月・1
●対象学部
文学部
教育学部
経済学部



●本授業の目的およびねらい
コンピュータやネットワークなどの情報手段を活用し,情報の伝達・収集・整理・分析が

できる情報関連技術の活用能力を意味する「情報リテラシー」の基礎を,講義と実習を通

して習得することがこの授業の目的である.インターネットは自在な情報の収集や発信を

可能とする便利な手段であるが,ネットワーク利用に際しては幾つかの基本的ルールもあ

る.基本的ルールを十分理解して,コンピュータやネットワークを活用する方法を習得す

ることがこの授業のねらいである.                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
情報メディア教育センターのユーザID(名古屋大学ID = メール・アカウント)が

使用できること                                 

                                        


●授業内容
(1)情報リテラシー概要                            

(2)コンピュータ概説,ワードプロセッサ                    

(3)電子メールと情報交換                           

(4)情報セキュリティー研修                          

(5)ネットワーク情報社会の倫理,エチケット                  

(6)インターネットによる情報検索(基礎)                   

(7)インターネットによる情報検索(応用)                   

(8)インターネットによる情報検索(翻訳)                   

(9)ウェブページによる情報表現(基礎)                    

(10)ウェブページによる情報表現(応用)                   

(11)ウェブページによる情報表現(発展)                   

(12)表計算ソフトによる情報処理(基礎)                   

(13)表計算ソフトによる情報処理(応用)                   

(14)プレゼンテーションの手順                        

(15)プレゼンテーションの実際                        

                                        

授業は上記のような内容を取り上げながら進めるが,順序は前後する場合がある.   

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
学習態度,課題レポートによる.                         

                                        

                                        



●教科書
なし.                                     

                                        

                                        


●参考書
適宜,授業時に指示する.                            

                                        

                                        

                                        


●注意事項
情報メディア教育センターのユーザID(アカウント),パスワードを携帯すること. 

                                        

各回の実習は互いに連係しているので,遅刻または欠席すると支障を生じることがある.

                                        



時間割一覧へ戻る