この授業はフランス語の日常会話でよく使われる表現と語彙を身につけることと自発的な 発言にたどりつくことを目指しています。初級レベルであまり触れない接続法、条件法と いった様々な言語項目の使い分けの習得も目指しています。
なし。
この授業はコミュニケーション能力を上達させる様々な活動に基づいています:聞き取り と会話が中心で、日常生活に役立つ簡単な文章の作成も練習します。 どのコミュニケーション活動も日常生活と日常会話のコミュニケーションの場面に基づい ています。 必要に応じて、教科書以外の教材を使うこともあります。
小テスト:40%、最終試験:40%、 コミュニケーション評価(口頭):20% 出席率により、10点までのボーナスも合計に加わります。
なし。必要に応じてプリントを配ります。
授業中ではなるべく辞典の使用を避けるようにするので、毎回の授業の語彙や表現などを 身につける必要があります。