●授業内容
(1)授業の時間の約3分の1を教科書のリスニングの問題に当てます。残りの時間では
映画を使って、リスニングの練習をします。授業の最初に、ライティングの練習、
会話の練習(ときどき)をします。
(2)授業の最初に宿題をチェックします。宿題の部分のスクリプトを毎回わたします。
自分の聞き取れなかった単語、フレーズをもう一度聞いてみること。この繰り返し
の作業が重要です。
(3)毎回授業で映画を見てリスニングの練習をします(何を見るかは未定)。
(4)指定された部分の英語を聞いて書き取る宿題を、毎回出します。
(5)たくさん聞くことが重要です。多くの種類を聞くよりは、同じものを何回も聞いた
ほうが有効です。
|