2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
英語(コミュニケーション)2
●主担当教員名
井上 公

●単位数
2単位

●開講時期
V 期
月・4
●対象学部
理学部



●本授業の目的およびねらい
自然な早さで話される英語を聞き取る能力の向上を目的とする。           

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
特になし。                                   

                                        

                                        


●授業内容
自然な早さで話される会話等のテープを使用して、英語聴解力の向上のための訓練を行う

。                                       

聞き取りの訓練を中心に行うが、発話訓練も行う。文字資料を介在させない形式で授業を

行う。                                     

下記の項目について訓練を行う。                         

Giving directions                       

Describing home, neighborhoods, cities  

Describing positive and negative feature

s                                       

Making comparisons                      

Describing experiences                  

Giving instructions                     

Giving advice                           

Describing plans                        

Making requests                         

Accepting requests                      

Refusing requests                       

Complaing                               

Apologizing                             

Giving excuses                          

Describing what things are for          

Describing problems with things         

Suggesting causes for problems          

                                        

                                        


●成績評価の方法
複数回行う試験の成績に基づいて評価する。                    

                                        

                                        



●教科書
特になし                                    

                                        

                                        


●参考書
特になし                                    

                                        

                                        

                                        


●注意事項
日常の学習の積み重ねが語学では重要なので、欠席しないように注意してください。  

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る