2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
ドイツ語4
●主担当教員名
山口 庸子

●単位数
1.5単位

●開講時期
U 期
金・2
●対象学部
文系学部D6



●本授業の目的およびねらい
前期に引き続いて、ドイツ語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の基礎的な能力を養成

します。                                    

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
木曜3時限(Schmaus先生)との連続授業。                 

                                        

                                        


●授業内容
前期に引き続き、『ドイツ語インパクト』を用います。授業内容は、以下の通りです。 

                                        

7 前置詞                                   

  前置詞の格支配                               

8 再帰動詞、zu不定詞                            

  再帰代名詞、再帰動詞、zu不定詞                      

9 現在完了形                                 

  動詞の3基本形、現在完了形、過去人称形                   

10 過去形、複文                               

   過去形、複文                               

11 形容詞の比較表現                             

   並列接続詞、接続詞的副詞、形容詞の比較表現                

12 形容詞の用法、形容詞の格変化                       

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
出席点と、5回の小テストを行い、評価します                   

                                        

                                        



●教科書
三宅恭子/Michaela Koch『ドイツ語インパクト』(三修社)      

                                        

                                        


●参考書
必要に応じて、そのつど指示します。                       

                                        

                                        

                                        


●注意事項
連続授業なので、毎回きちんと出席して下さい。授業開始時に出席を取り、特別な理由が

ない限り遅刻は認めません                            

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る