2009年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
日本語(文章表現)1
●主担当教員名
村上 京子

●単位数
1.5単位

●開講時期
T 期
月・2
●対象学部
工学部N
私費外国人留学生



●本授業の目的およびねらい
 大学の勉学に必要な日本語運用能力のうち、特に文章表現能力を強化する。高度な読解

能力やレポートなどを書く力を養成する。大学での勉学に必要とされるアカデミックな日

本語の文章を読んだり書いたりするために、さまざまな問題を扱った文献等を読んだり、

それに対する自分の考えをまとめる練習を通して、他の授業などで役に立つ文章表現能力

の向上をはかる。                                

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
日本語(口頭表現)1とともに履修すること。                   

                                        

                                        


●授業内容
 書籍やインターネットなどを通じ集めた情報から必要な情報を選択するためには、単な

る読解ではなく、文章を批判的に検討したり、要点をつかみ、自分の意見と論理的に関連

させる必要がある。そのために、多くの関連文献を読み、ディスカッションを行う中で、

多角的な視点から文章を考え、まとめる練習を行う。また、レポートや論文を書くための

表現や文体などを身につける。各自、文献の内容、それに対する自分の考えをまとめ、ハ

ンドアウトを作成し、レポートを作成するなかで、文章理解および論理的な文章を書くこ

とを学習する。                                 

                                        

1.オリエンテーション                             

2.メール文の書き方                              

3.資料を読み、意見を言う。まとめて書く                    

4.レポートに用いられる語彙・表現を学ぶ                    

5.説明文の書き方                               

6.意見文の書き方                               

7.要約・引用のしかた                             

8.アウトラインの立て方                            

9.ハンドアウトの作り方                            

10.レポートを書く手順                            

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
平常点20%、提出物30%、および試験50%                  

                                        

                                        



●教科書
特になし                                    

                                        

                                        


●参考書
随時紹介する。                                 

                                        

                                        

                                        


●注意事項
特になし                                    

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る