2008年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化U

●科目名
初級中国語2
●主担当教員名
加納 光

●単位数
2単位

●開講時期
[ 期
水・2
●対象学部
全学部



●本授業の目的およびねらい
初級中国語2は、初級中国語1の継続であり、教科書も初級中国語1で用いた教科書を 

引き続き使用する。中国語の普通話の発音の習得に重点を置きながら、初級中国語で求め

られる読解力、文章力、会話力等の総合的な基礎学力の養成を目指す。        

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
院生及び教職員も受講の対象とする。初級中国語1を継続するものである。      

                                        

                                        


●授業内容
初級中国語2では、初級中国語1で習得した411の音節の発音を確認しながら、中国 

語の初級段階で学ぶべき基礎的な文法事項を順次学習する。中国語のさまざまな文法項目

の学習を通して、中国語の表現上のさまざまな特徴についての理解を深めてゆく。   

                                        

具体的な授業内容は以下の通りである。                      

                                        

 1.名詞述語文、構造助詞 ほか                        

 2.結果補語、アスペクト助詞 ほか                      

 3.婉曲表現、代動詞 ほか                          

 4.動詞の重ね型、方向補語 ほか                       

 5.所在表現、様態補語 ほか                         

 6.比較表現、接続詞 ほか                          

 7.不定代名詞、助動詞 ほか                         

 8.疑問詞、主述述語文 ほか                         

 9.前置詞、謙語文 ほか                           

10.概数表現、副詞のいろいろ ほか                      

11.複合方向補語 ほか                            

12.まとめ・復習                               

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
平常点[出欠席、授業態度](50%)と期末試験(50%)による。        

                                        

                                        



●教科書
「ようこそ、中国語の世界へ」加納光・白木通・成戸浩嗣(白帝社)         

                                        

                                        


●参考書
必要に応じ授業で紹介する。                           

                                        

                                        

                                        


●注意事項
特になし                                    

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る