●授業内容
現在、世界で出回っている情報量は圧倒的に英語が多くなっており、英文の資料をどん
どん読み、その内容を要約しさらに自分の意見を示すといった能力が必要であり、これこ
そがこの授業で目指すコミュニケーション能力です。
・主な内容:情報パラダイムの転換、新たな情報技術(IT)の発展と人間社会との関係
に関する内容
毎回授業で配られる資料を読み、1.その内容を要約し話せる 2.英語ディスカッシ
ョン・ディベートをします。
・英語で話すために重要な単語の習得。英語を読み話すための基礎能力は英単語を正確に
覚え適切に用いることが重要であり、配布資料の必須単語を学習する。
・配布資料から問題を絞り、その内容に関するディベート、個人発表、ディスカッション
を行ってもらいます。
|