2008年度 シラバス情報詳細

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
島本 佳寿広

●単位数
2単位

●開講時期
T 期
火・5
●対象学部
医学部(保)



●本授業の目的およびねらい
セミナーのテーマ:「放射線医学研究のはじめの一歩」               

放射線診療に関連する分野から,課題の設定,データの収集および解析,成果発表という

一連の作業を通じて,研究の進め方の基本を学ぶ。                 

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
なし                                      

                                        

                                        


●授業内容
前半と後半でテーマを分ける。実測とデータ整理を通じて表集計ソフトやプレゼンテーシ

ョンソフトの基本操作を習得する。                        

                                        

前半:「放射線と放射能」                            

・大学内の自然放射線を測定する                         

・放射線防護のあり方を考える                          

・被曝と疾患との関連性を調べる                         

                                        

後半:「モニタで遊ぶ」                             

・電子カルテシステムで使用されるモニタの特性を知る               

・医療用モニタと一般のパソコン用モニタは何が違うのか              

・モニタの特性と人間の視覚特性との関連を実験的に検証する            

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
成績評価のための筆記試験は実施しない。平素の課題に対する取り組み,レポート,発表

などから総合的に判断する。                           

                                        



●教科書
特に指定しない。必要に応じて資料を配付する。                  

                                        

                                        


●参考書
なし                                      

                                        

                                        

                                        


●注意事項
本セミナーは大幸地区(医学部保健学科)で実施する。               

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る