●授業内容
1.オリエンテーション
授業計画の説明,技術に関する用語の説明,ウォーミングアップ法の説明と実践
2.基本的技術ならびに応用技術の習得
ピッチングウェッジと7番アイアンを使用してのスイングづくり
(グリップ,アドレス,バックスウィング,トップオブスウィング,
ダウンスウィング,インパクト,フォロースルー,フィニッシュなど)
打球練習(80−120ヤード),1W体験(スポンジボール)
アプローチショット(ピッチ&ラン,ロブショット,ランニングアプローチなど)
ボールコントロール(高い球,低い球,フック,スライス)
人工マットを利用してのパッティング練習
3.ゴルフに関する知識の習得(雨天時に教室などで実施)
歴史,ルール,エチケット,ゴルフ関連の話題,スコアの記入方法,ラウンド方法
4.ミニゴルフの体験
簡易的にパー3のホールを作り、実際のラウンドと同じやり方で模擬経験する
ルール,エチケット,スコアの記入方法,ラウンド方法などを実体験する
5.授業のまとめ
基本的技能の評価,反省,レポートなど
|