●本授業の目的およびねらい
1.バドミントンの練習やゲームを通して体力の向上を図る
2.ハイクリア,スマッシュ,ドロップ,ヘアピンなどの基本的打法を習得する
3.ルールや戦術を学び,シングルス・ダブルスのゲームを楽しめるようにする
4.これらの体験を通して,生涯にわたってスポーツを楽しむ態度を身につける
|
●履修条件あるいは関連する科目等
運動のできる服装と体育館シューズが必要
|
●授業内容
1.オリエンテーション
授業計画の説明,用具やコート,技術に関する用語の説明,
ウォーミングアップ法の説明と実践
2.基本的技能の習得
ハイクリア,ヘアピン,ドライブ,ドロップ,スマッシュ
3.応用練習
基本的打法の組み合せ,フットワーク,ポジショニング
4.ゲーム形式の練習
サービス,フォーメーション,得点の数え方
5.シングルスおよびダブルスのゲーム
ルールを学び,ダブルスのリーグ戦を行う
6.授業のまとめ
基本技能や試合の評価,反省,レポートなど
|
●成績評価の方法
出席状況(50%)、技能(30%)、学習意欲(20%)
|
●教科書
特になし
|
●参考書
特になし,必要な場合はプリントを配布する
|
●注意事項
特になし
|