2007年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
英語(コミュニケーション)2
●主担当教員名
池側 隆之

●単位数
2単位

●開講時期
V 期
木・1
●対象学部
工学部X系



●本授業の目的およびねらい
日常英会話表現を映画から抽出し、言い回しや会話におけるニュアンス、また発音の理解

をロールプレイングなどの経験を通して深める。「話す」ためのスピードやリズムに重点

を置くことで、頭の中にある語彙の実際的な活用を目指す。             

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
特になし                                    

                                        

                                        


●授業内容
母国語が英語ではない監督や脚本家による、舞台をアメリカにした映画を基本的な題材と

する。比較的耳慣れしやすい語彙によって構成された会話を基本としながら、ヒアリング

において、またスピーキングにおいての「同期」を毎回の授業で目標としていく。あわせ

て作品解説を通して、社会的背景や文化についての理解を深める。          

                                        

1.授業では5分程度の視聴を字幕なしで行い、まず個人で書き取りをする(ディクテー

 ション)。その情報を受講生全員で共有し、パズルを埋めるように正確な会話内容の完

 全なテキスト化を目指す。次に字幕付きで映画を鑑賞し、書き取りの最終チェックを行

 う。                                     

                                        

2.会話の内容が正確に得られたら、全員で発音練習を行う。リズムが得られるようにな

 れば、ペアや小グループに分かれ、役割ごとの会話を記憶してロールプレイングの形を

 取りながら実際に映画世界を再現してみる。最後に練習成果をグループごとに全員の前

 でプレゼンテーションする。以上を授業時間内に繰り返していく。         

                                        

このような流れを2本の映画において繰り返し行い、じっくりと時間軸を読み解いていく

ことで英会話体験の密度を高める。使用する映画は「PARIS,TEXAS」などヴィ

ム・ヴェンダース監督の作品2本。事前に視聴する必要はないが、個人で作品DVDを所

有することで復習が可能となり、さらなる精度を高めることができると思われる。   

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
出席30%、授業への積極的参加40%、期末レポート30%            

                                        

                                        



●教科書
使用しない。ただし英和辞典は毎回持参すること。                 

                                        

                                        


●参考書
特になし                                    

                                        

                                        

                                        


●注意事項
特になし                                    

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る