2007年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
英語(コミュニケーション)2
●主担当教員名
水野 由美子

●単位数
2単位

●開講時期
V 期
木・1
●対象学部
情報文化学部(社会)



●本授業の目的およびねらい
この講義のねらいは、英語によるパラグラフやエッセイ(パラグラフの集合体)を作成す

る技術を身につけることである。文章作成の際には、当然のことながら正しい文法の知識

は不可欠である。ただし、この授業においては、効果的な「構成」−段落構成や論理展開

など−とはなにかという点に焦点をあてていきたい。また、読者があってのエッセイであ

る。グループ・ディスカッションやペアワークを通して、読み手の反応をみながら適切な

言葉を選ぶ練習を行う。                             

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
「英語(リーディング)」                            

「英語(セミナー)」                              

                                        


●授業内容
第一段階: 英語によるパラグラフの構成を理解する。               

1)段落とは何か                                

・段落の特徴―英語と日本語の類似点と相違点                   

・段落の形式                                  

・論理的な段落構成とはなにか                          

2)段落の構成要素                               

・トピックセンテンスの位置と機能                        

・主題の展開方法                                

・結論の役割                                  

3)剽窃について                                

・引用の方法                                  

                                        

第二段階: パラグラフの集合体であるエッセイの特徴を理解する。         

1)アイディアの想起                              

・ブレーンストーミングの実践                          

2)アイディアの構成                              

3)第一稿の作成                                

・5つの段落からなるエッセイを基本型として、それぞれの部分           

(導入、本論、結論)の役割を理解する。                     

4)修正と校正                                 

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
テストとプレゼンテーション (35%)                     

授業中の発表とペアワーク (40%)                      

期末レポート (25%)                            



●教科書
Zemach, Dorothy E. and Lisa A. Rumisek. Success with College Writing:           

From Paragraph to Essay. Macmillan.                                             

                                                                                


●参考書
適宜プリントを配布する。                            

                                        

                                        

                                        


●注意事項
ペアワークのグループ編成上、他の学生に迷惑をかけるので遅刻はしないこと。    

毎回、出席確認を兼ねて、200〜250ワード程度の課題(ライティング)の提出を求

める。                                     

4回以上欠席した場合は、原則として最終評価は「欠席」とする。          



時間割一覧へ戻る