2006年度 シラバス情報詳細

●科目区分
開放科目 

●科目名
工学概論第3
●主担当教員名
葛西 昭

●単位数
2単位

●開講時期
後期
水・2
●対象学部
工学部以外の学部
(英語授業)



●本授業の目的およびねらい
日本における科学技術発展の歴史や現在の先端工業分野について理解を深める。    

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
特になし                                    

                                        

                                        


●授業内容
 3人の講師により、幾つかの日本の科学技術に関する分野の発展の歴史と先端技術につ

いて、OHPを用いての説明やビデオ等を通して紹介する。また、日本が世界において科

学的および技術的に果たす役割、日本が抱える問題点、そしてその解決の方向についての

方向性を探る。                                 

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
出席とレポート                                 

                                        

                                        



●教科書
なし                                      

                                        

                                        


●参考書
必要に応じて資料を配付                             

                                        

                                        

                                        


●注意事項
英語での授業                                  

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る