2006年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
英語(コミュニケーション)2
●主担当教員名
加藤 和敏

●単位数
2単位

●開講時期
V 期
金・3
●対象学部
農学部



●本授業の目的およびねらい
英語コミュニケーションに必要とされる基礎的英語発信を行えるようにするのがねらいで

ある。具体的には、まず今までに習得している文法事項のおさらい、自分の事柄が簡単な

英語で表現できるように語彙の習得、オーラル・プラクティス(口頭練習)を行い、簡単

な英語文章を書く訓練を行う。                          

                                        

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
なし                                      

                                        

                                        


●授業内容
まずは自分の事柄が口頭で表現できるように約100例の英文を暗記し、口頭で表現でき

るように訓練する(自分のことを表現する語彙の習得と発音の矯正)。この中で、会話と

いえども基礎的な文法事項はおさえるべきだと気づくであろう。そこで、高校卒業までに

習得した英語文法事項を発信型の観点からまとめた教科書の文例に即しておさらいする。

以上の練習ののち、オーラルテストを行い、チェックする。             

ついで、英語の短文を書く訓練を教科書に即して行う。はじめは文法的に「正しい」英文

をこころがけるが、次第に「自然な」英語に発展するように心がけていく。その際、短い

英文を口頭で発表することを随時設ける。後半に入っては、提示されたトピックあるいは

テーマで短いエッセイを書けるようにする。これも口頭発表を行う予定である。    

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
毎回の授業における質疑応答と小テスト、オーラルテスト、学年末の筆記試験による。 

                                        

                                        



●教科書
English Composition Made Easy(金星堂)とプリント使

用。                                      

                                        


●参考書
なし                                      

                                        

                                        

                                        


●注意事項
なし                                      

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る