2006年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
フランス語2
●主担当教員名
藤村 逸子

●単位数
1.5単位

●開講時期
T 期
木・3
●対象学部
文系学部F5



●本授業の目的およびねらい
言語文化科目「フランス語1,2,3,4」は全体として、読む・書く・聞く・話すとい

う全般的運用能力の養成を目指す。毎週2回の授業のうち、一つは、基礎的文法事項の修

得が主たる目標であり、もう一つは、それと連携しつつ、発音・講読・会話・作文などの

基礎的能力の養成を目指す。また、フランス語圏の社会・文化についても関心を促し、基

礎的な知識を獲得できるようにする。                       

                                        

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
文系の学生を対象とする。後期金曜2限の授業につなげ、一年間かけてフランス語の初級

文法を修得する。会話・講読などの実践に重点を置く、前期月曜3限の新井美佐子先生の

授業と相互補完の関係にある。                          


●授業内容
 文法のための文法ではなく、フランス語を実際に使いこなすという観点から、授業を進

めたい。下記の教科書に沿って進むことを予定している。文法規則を教師のいうまま覚え

るのではなく、自分の頭でフランス語の文法規則を見つけ出していくという方法による。

                                        

以下のことが重要である。                            

                                        

1)積極的に学習する。                             

2)ノートは自分のことばでまとめる。                      

3)宿題は必ずする。                              

                                        

 フランス語の基礎の習得のヤマは、なんと言っても、動詞を使いこなすことにあろう。

ふつう、フランス語というと発音の難しさが強調されるが、母語のようになろうとする人

は別として、意思疎通可能な範囲での発音はさほど難しくないと思う。        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
平常点と筆記試験。                               

                                        

                                        



●教科書
『ヴワラ!』伊勢、谷口著、朝日出版社                      

                                        

                                        


●参考書
授業の中で適宜指示する。                            

                                        

                                        

                                        


●注意事項
なし。                                     

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る