2006年度 シラバス情報詳細

●科目区分
言語文化T

●科目名
英語(リーディング)1
●主担当教員名
大石 晴美

●単位数
1単位

●開講時期
T 期
月・3
●対象学部
農学部(環境・資生)



●本授業の目的およびねらい
 本授業の目的は、英語を読む基本的技術を身につけることです。内容把握や論理展開の

理解を目指す精読を中心に行います。内容は、Japan Timesのコラムシリーズ

”Crossing Culture”から、日米文化の諸相を取り上げます。テキスト

の内容についての語彙力、読解力に加え、 “Critical Thinking”の

セクションを設け、リーディングを中心とする総合的な英語能力の向上を目指すととも 

に、深い思考力を養います。                           

                                        


●履修条件あるいは関連する科目等
関連科目「英語(コミュニケーション)」「言語文化II」「言語文化III」    

                                        

                                        


●授業内容
テキストに基づいて授業を進めます。                       

                                        

 1.  Foreign Neighbors                  

 2.  Kids and Culture                   

 3.  Strong Women                       

 4.  Global Shopping                    

 5.  Meeting Strangers                  

 6.  Calligraphy                        

 7.  小テスト                               

 8.  Human Touch                        

 9.  Family Ties                        

10.  Freedom and Loves                  

11.  Volunteering                       

12.  Kids and Violence                  

13.  Racism and Stupidity               

14.  小テスト                               

15.  授業の総括                              

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
出席および小テスト(20%)                          

期末試験(80%)                               

                                        



●教科書
Insights                                

Joseph Shaules他著                        

南雲堂                                     


●参考書
                                        

                                        

                                        

                                        


●注意事項
                                        

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る