2006年度 シラバス情報詳細

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーB
●主担当教員名
河村 則行

●単位数
2単位

●開講時期
U 期
木・5
●対象学部
文系学部
情報文化学部(自然)
理学部
農学部
工学部
(U・W・V系)



●本授業の目的およびねらい
このセミナーでは、「社会福祉入門」というテーマで、現在生じている社会福祉の変化と

問題点を考える。                                

現在日本の経済・社会は大きく変化しているが、介護保険の成立に見られるように「措置

から契約へ」、「施設から在宅へ」、「中央集権から地方分権へ」、サービス供給体制の

多元化等、社会福祉の世界も大きく変わっている。このセミナーでは、社会福祉の生成・

歴史を追い、社会の変化とともに、社会福祉の制度、担い手、考え方がどのように変化し

てきたのかを分析し、そもそも社会福祉とは何か、ウェルビーイングとは何かを考える。


●履修条件あるいは関連する科目等
社会学                                     

                                        

                                        


●授業内容
社会福祉は「いのちと暮らし」の生活問題であり、医療、教育、住宅、雇用、年金の問題

と総合的にとらえる必要があること、なぜ社会福祉が重要な問題なのか、日本の社会福祉

の課題がどこにあるのかを考えたい。                       

                                        

以下のテーマについて、福祉に関するビデオを見たり、文献を講読し、議論する。   

・福祉構造基礎改革                               

・介護保険の現状と問題                             

・在宅介護、施設介護の問題                           

・医療と福祉の連携                               

・地域福祉の可能性                               

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        

                                        


●成績評価の方法
授業中の報告、発言、議論の仕方、レポートで総合的に評価する。          

                                        

                                        



●教科書
最初の授業時に、指示する。                           

                                        

                                        


●参考書
なし                                      

                                        

                                        

                                        


●注意事項
福祉の問題に関心がある人に参加してほしい。                   

                                        

                                        

                                        



時間割一覧へ戻る