2016年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20160031126

●科目区分
言語文化Ⅰ

●科目名
英語(コミュニケーション)
●主担当教員名
松野 澄江

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅲ期
月・1
●対象学部
医学部(保)



●本授業の目的およびねらい

リスニングとスピーキングを主としたコミュニケーション能力を高めます。さらにはディスカッションやプレゼンテーションのための基礎力を養成します。具体的には保健学科の学生さんが医療現場で使える表現の習得を目指して、多くの医療シーンでのダイアローグをリスニング、スピーキングします。

●履修条件あるいは関連する科目等

特になし。

●授業内容

授業のはじめに前回の内容からの小テストを行います。授業の前半60分はテキストを使用して、医療現場で使える表現の習得を目指します。授業最後の30分間では様々なスピーキングタスクを行います。たとえば、4コマ漫画でストーリーを作成したり、話題のトピックについてディスカッションを行ってもらいます。第11・12回目に発表を行ってもらいます。一人2分から3分程度で英語での発表になります。トピックは自由です。
第1回目 Unit 1 Meeting Patients
第2回目 Unit 2 Taking a Medical History
第3回目 Unit 3 Assessing Patients’ Symptoms
第4回目 Unit 4 Taking Vital Signs
第5回目 Unit 5 Taking a Specimen
第6回目 Unit 6 Taking Medical Examinations
第7回目 Unit 7 Assessing the Pain
第8回目 Unit 8 Advising about Medication
第9回目 Unit 9 Improving Patient’s Mobility
第10回目 Presentation
第11回目 Presentation
第12回目 Unit 10 Maintaining a Good Diet
第13回目Unit 11 Caring for Inpatients
第14回目 Unit 12 Coping with Emergencies
第15回目 Review & Final Test


●成績評価の方法

授業参加度10%, Mid-term test 20%, Final test 30%, Presentation 20%, ぎゅっとe 20%    

●教科書

Caring for People, Cengage Learning, \2100, ISBN: 978-4-86312-256-7                     

●参考書

授業にて指示します。

●注意事項

対面授業に加え、課外学習として、英語(コミュニケーション)用「ぎゅっとe」リスニングを課し、その消化率に基づく評価を授業全体の評価の20%とする。なお、5回以上欠席をした場合、「欠席」の評価がつく。履修取り下げ制度は採用しない。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

特になし。


時間割一覧へ戻る