2016年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20160023129

●科目区分
言語文化Ⅰ

●科目名
中国語4
●主担当教員名
丸尾 誠

●単位数
1.5単位

●開講時期
Ⅱ期
水・1
●対象学部
工学部CH10



●本授業の目的およびねらい

中国語4は、中国語2の継続であり、教科書は中国語2で使用した教科書を継続して用いる。引き続き正しい発音の習得に力をいれながら、“多听”(たくさん聞くこと)“多说”(たくさん話すこと)を通じて、コミュニケーションの実践力を養成することを目標とする。
この授業では正確な発音を習得するとともに、豊富な練習問題により「聞く」・「話す」力を伸ばすことを目指す。同時に言語の背景にある文化、歴史、価値観、風俗習慣などについても学ぶ。

●履修条件あるいは関連する科目等

中国語3とともに履修すること。

●授業内容

中国語2で習得した各音節の発音を固めながら、聴解力、口頭表現の向上を図る。
文法事項を学びつつ、リスニング・スピーキングの練習を重点的に行い、「聞く」・「話す」力を伸ばしてゆく。

具体的な授業内容は以下の通りである。

 1. 前期の復習
 2. 自分の予定を話す:二つの“了” 助動詞“会”・“能” 助動詞“打算” ほか
 3. 状況の説明:動作の進行を表す“在” 前置詞“在” 電話番号の言い方 ほか
 4. 過去の経験を話す:経験を表す“过” 時間・回数 連動文 ほか
 5. 相手を褒める・依頼する:比較表現 前置詞“给” 方向補語 ほか
 6. 相手を注意する:使役表現 助動詞“可以” 禁止表現 ほか
 7. 相手の意向を尋ねる:結果補語 持続を表す“着” 選択疑問文 ほか
 8. トラブルに対処する:“把”の構文 可能補語 “是~的”の構文 ほか
 9. 事柄の理由を言う:受身文 理由の言い方 “跟~一样” ほか
 10. 総合復習・応用問題 ほか


●成績評価の方法

試験(90%)、平常点(10%)。平常点は授業への参加状況、授業態度で総合的に判断する。
授業時における教員のアナウンスに十分注意すること。履修取り下げは認めない。

●教科書

『ちからになる中国語』児野道子・鄭高咏著(金星堂)

●参考書

必要に応じて授業で紹介する。

●注意事項

クラス指定

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

授業上の注意
 ・最初の授業でガイダンスを行います。
 ・参考書・辞書についてはガイダンスで説明します。
 ・初級中国語の最重要ポイントは発音です。十分な時間をかけて練習を繰り返します。
 ・再試験は、定期試験では合格点に達しなかったが、再試験においては合格の可能性があると担当教員が判断した場合に行います。



時間割一覧へ戻る