2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190022217

●科目区分
言語文化Ⅰ

●科目名
ドイツ語3
●主担当教員名
安川 晴基

●単位数
1.5単位

●開講時期
Ⅱ期
火・2
●対象学部
情(自然・コン)・理・医・農D7



●本授業の目的およびねらい

ドイツ語を初めて学ぶ人を対象にした授業です。発音の仕方や基本的な文法知識を習得していきます。また、挨拶や質問やお願いなど、日常会話でよく用いられる簡単な表現も学びます。この授業を通じて、ドイツ語の初級文法を知るだけでなく、ドイツ語が話されている地域の歴史、文化、暮らしにも興味をもっていただければと思います。

●履修条件あるいは関連する科目等

この授業はドイツ語4(木曜2限、担当:コンラート)と併せて受講してください。

●授業内容

ドイツ語1(前期)に引き続き、ドイツ語3(後期)では、下記の文法事項を段階的に学んでいきます(授業計画は目安です。授業の進捗状況に応じて多少変わることがあります)。また、授業内に適宜、ドイツ語圏の歴史、文化、暮らしなどを紹介する予定です。
1) イントロダクション・前期の復習
2) zu不定詞
3) 分離動詞
4) 話法の助動詞
5) 動詞の三基本形・過去形
6) 現在完了形
7) 受動態
8) 形容詞の格変化
9) 比較級と最上級
10)関係代名詞
11)命令形
12)接続法I式とII式
13)接続法の用法
14)予備
15)まとめ 

●成績評価の方法

平常点(授業への参加度、小テスト)と期末試験の成績により総合的に評価します。欠席が5回以上(公欠を除く)の場合、または、期末試験未受験の場合は、成績評価の対象外とします。

●教科書

清野智昭ほか『ドイツ語の時間〈ときめきミュンヘン〉』朝日出版社

●参考書

辞書・参考書は授業中に紹介します。

●注意事項



●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る