2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190024510

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーB
●主担当教員名
岩崎 雄吾

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅱ期
木・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(物工・電情・機航・エネ・土建)



●本授業の目的およびねらい

テーマ:キッチンバイオケミストリー
身の回りにあるバイオテクノロジーや化学関連の技術を学ぶ事により、本分野の理解を深める。学生自ら討論や発表に参加する事により、企画力やプレゼンテーションの能力を培う。

●履修条件あるいは関連する科目等

生化学・有機化学・分子生物学

●授業内容

世の中にはバイオや化学を応用したものがたくさんあります。
本セミナーでは、対象を食品に絞り、その原理を簡単な実験や観察を通して実際に体験します。
また、後半は関連のトピックについて、学生が選んだテーマについて自ら調べ、発表・討論を行います。

実施内容
1. さとうの化学 デンプンの糖化と異性化糖について
2. バターとマーガリンの化学 物理的作用による乳脂肪の分離
3. チーズの化学1 乳たんぱくの酸による凝集反応
4. チーズの化学2 乳たんぱくの酵素による凝集反応
5. 消化酵素は本当に効くのか? アミラーゼのによるデンプンの糖化
6. 微生物の作用. ヨーグルトからの乳酸菌の単離と観察
7. 大豆たんぱく質の塩析. 豆腐はなぜ固まるか
8. ふくらし粉とかんすいの化学
9. ジュール熱を利用した電気式パン製造装置


●成績評価の方法

出席および討論への参加度、発表の良否

●教科書

特になし

●参考書

必要に応じて授業で紹介する。

●注意事項

個々の学生の専門性は問わない。好奇心旺盛な学生を歓迎する。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

特になし


時間割一覧へ戻る