2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190014524

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
安井 隆雄

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
木・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(物工・エネ・化生・電情)



●本授業の目的およびねらい

セミナーのテーマ:先端テクノロジーとそれが社会・人類にもたらす影響について考える。
本セミナーでは、教科書を題材に情報収集、グループ発表、討論を通して、先端テクノロジーについて学ぶと同時に、その技術が社会や人類に今後どのような恩恵・影響をもたらそうとしているかについて議論する。また、一連の学習を通して、課題設定力、問題解決力、プレゼンテーション力を養うことも目的とする。

●履修条件あるいは関連する科目等

先端テクノロジーや人類史などに興味のある人。

●授業内容

教科書として「ホモ・デウス 上下: テクノロジーとサピエンスの未来」(著)ユヴァル・ノア・ハラリ(河出書房新社)を用い、全11章分の内容をグループ分けして、それぞれ情報収集、グループ発表、討論を行う。

全体を通じて、以下の方法を学ぶ。
1.情報収集(文献調査)
2.発表(パワーポイントでの発表・プレゼンテーション)
3.討論(ディスカッション)
 
具体的には、毎週、担当グループ(各グループ数名)が教科書の担当章について、パワーポイントを用いて、全員に内容を紹介し、その内容について質疑応答をおこなう。更に、内容について、全体でディスカッションする。

また、研究室について知って頂くために、研究室見学も予定している。

●成績評価の方法

各グループ発表でのプレゼンテーション内容(50%)、質疑応答・ディスカッションでの内容(50%)全講義の中で、4回以上授業を欠席した場合は「不可」とする。

●教科書

ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来 (著)ユヴァル・ノア・ハラリ
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来 (著)ユヴァル・ノア・ハラリ
(河出書房新社)

●参考書

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福 など

●注意事項

本セミナーでは、授業に参加する準備として、グループ発表するためのパワーポイントを用いた資料作成が必要となる。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

先端テクノロジーに関する講義ですが、従来の講義とは違い、学生の皆さんの積極的な参加が重要です。


時間割一覧へ戻る