2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190012537

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
長坂 徹郎

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
火・5
●対象学部
医(保)



●本授業の目的およびねらい

セミナーのテーマ:「健康を考える上で重要な医学検査についての知識」

健康を考える上で重要な医学検査法に関する知識を身につける。
その中で、「調べる」、「まとめる」、「伝える」、及び「討論する」能力を身につける。

●履修条件あるいは関連する科目等

本テーマに興味があり、問題意識を持って主体的に授業に参加できること。
グループでの作業が可能であること。


●授業内容

各担当教員の専門分野(消化器、微生物学、病理組織学)から検査法(以下「テーマ」と記述)を選択する。3~4人のチームを編成し、チーム毎にテーマを選択、それについての調査、まとめ、発表を行う。授業回数の変更に伴い、授業予定も変更される可能性がある。
病理組織学検査法 担当:長坂徹郎
01.テーマの設定 情報収集の方法の説明 チーム編成
02.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
03.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
04.スライド発表原稿及びレポートの作成
05.チームごとに発表 討論 まとめ
消化器機能検査法 担当:石川哲也
06.テーマの設定 情報収集の方法の説明 チーム編成
07.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
07.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
08.スライド発表原稿及びレポートの作成
09.チームごとに発表 討論 まとめ
微生物学検査法 担当:川村久美子
10.テーマの設定 情報収集の方法の説明 チーム編成
11.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
12.文献とインターネットによる資料収集 適宜チームで討論 資料整理
13.スライド発表原稿及びレポートの作成
14.チームごとに発表 討論 まとめ



●成績評価の方法

発表準備段階での出席と熱意、グループ発表への貢献度、及び発表会での発言頻度・内容を総合して判定する。履修取り下げ制度を採用する。

●教科書

特になし

●参考書

臨床検査法提要(第34版) 金原出版、金井正光 (監修),‎ 奥村伸生 (編集),‎ 戸塚 実 (編集),‎ 矢冨 裕 (編集) ISBN-13: 978-4307050425

その他は、必要に応じ、セミナー中に各教員より紹介する。

●注意事項

特になし

●本授業に関する参照Webページ

http://www.met.nagoya-u.ac.jp/MT/index.html

●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

調べたことを自分の言葉で表現し発表してください。積極的な発言を期待します。


時間割一覧へ戻る