2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190012534

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
亀髙 諭

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
火・5
●対象学部
医(保)



●本授業の目的およびねらい

基礎医学研究における研究方法論を学ぶため、医学生物学分野の近年のトピックスをグループ毎に選び、原著論文など科学的な文献をひもとき、学生間で議論を行い、その研究結果を発表する。また、これらの過程を通して内容の理解を深めるだけでなく、それを他人に伝えるためのプレゼンテーション技法も習得する。

●履修条件あるいは関連する科目等

生命科学一般、特に基礎医学分野や関連する科学技術に興味を持っていること。グループでの作業が可能であること。
医学部保健学科の学生であることが望ましい。

●授業内容

本セミナーは次の要領で講義を進めていきます。
①自己紹介と学習法の全体について
②研究トピックの策定
③班分けと研究トピックの決定
④研究計画の発表:1回目
⑤研究計画の発表:2回目
⑥発表方法の実習(スライド作成方法など)
⑦文献の種類と検索の実際について
⑧図書館の有効な利用方法について
⑨各テーマについての学習:その1
⑩各テーマについての学習:その2
⑪進捗状況の発表:1回目
⑫進捗状況の発表:2回目
⑬研究発表:1回目
⑭研究発表:2回目
⑮全体のまとめ

●成績評価の方法

授業への出席(30%)、準備段階から発表までの熱意や取り組み状況(討論への積極的な参加を重視、30%)、プレゼンテーション力やレポート内容(40%)。履修取り下げ制度を採用する。3回以上の欠席者は「F」とする。

●教科書

特になし。


●参考書

Essential細胞生物学 3rd Edition(南江堂)

●注意事項

本セミナーは今後4年間の学習態度ならびにその方法論の一部を身につけようとするものです。学生には自由な発想に基づく積極的学習を期待しています。本セミナーは大幸地区(医学部保健学科)で実施します。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

学生の自発的で、積極的な姿勢を臨むと共に、グループ内での役割分担に配慮して下さい。
講義時間内では時間的に不足するため,研究発表会まで予習と復習を欠かさないようにして下さい。


時間割一覧へ戻る