2019年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20190014354

●科目区分
理系教養科目

●科目名
食と農の科学
●主担当教員名
白武 勝裕

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
木・3
●対象学部




●本授業の目的およびねらい

本講義「食と農の科学」では,人類の食や健康,環境に関わる科学を,幅広い視点から解説する。前半は,人類の食を支える作物や農業が,これまでにどのような発展をたどり,今後どのように進化していくのかについて,最新のテクノロジーの紹介や社会科学的視点も交えて解説する.後半は,農作物における病原菌や害虫による被害を減らすための防除手段について,特に農薬について入門的な講義を行い,農薬の是非について考察を行うことを目的として講義を進める.

●履修条件あるいは関連する科目等

特になし.

●授業内容

1,作物の品種改良(従来育種法,植物のバイオテクノロジー)
2,遺伝子組換え技術,ゲノム編集技術,遺伝子組換え作物の安全性
3,新しい農業形態(ハイテク農業,植物工場,自然農法,持続可能な農業)
4,地球環境,世界情勢と農業(温暖化,資源枯渇,水問題,食糧問題,バイオ燃料)
5,食の安全性(機能性作物,ポストハーベスト農薬,トレーサビリティー,地産地消)
6,これからの日本の農業(食料自給率,攻めの農業,里山ビジネス)
7,農薬とは
8,農薬の歴史と変遷
9,農薬の作用メカニズム
10,私たちの食と農薬
11,害虫発生の現状と総合的管理
12,食料生産における農薬の是非
13,全体のまとめ

●成績評価の方法

履修取り下げ制度を採用する.6回以上授業を欠席した場合,レポートを提出しない場合は「欠席」とする.小テストや出席点を加味した平常点(50%)と2回のレポート点(50%)により成績評価する.

●教科書

特になし.

●参考書

特になし.

●注意事項

授業開始15分以降の入室は欠席扱いとする.

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る