2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180014330

●科目区分
健康・スポーツ科学

●科目名
健康・スポーツ科学実習Ⅰ(テニス)
●主担当教員名
柴田 優子

●単位数
1単位

●開講時期
Ⅰ期
木・3
●対象学部
理学部



●本授業の目的およびねらい

1)テニスの基本的技術から実践的技術を身につけ,試合の仕方を学び,ゲームができるようになることで,生涯スポーツとして実践できるようにする.
2)スポーツマンシップを学び一般のコートにおいても恥じないマナーを身につける.
3)道具を使う身体を自由に動かせることを体験するとともに,ボールを打ち合うこと,ゲームを通してパートナー、グループとのコミュニケーションのトレーニングの場とする.

●履修条件あるいは関連する科目等

・テニスシューズ(スポーツに適したシューズ)を履く.
・健康・スポーツ科学講義およびⅡ期開講の健康・スポーツ科学実習Ⅱとの関連が深い.


●授業内容

第1部 「健康・スポーツ科学実習」についてのオリエンテーションと種目分け
第2部 種目別(テニス)オリエンテーションと導入
  全体計画の説明,用具・コートなどの説明,グループ分け
  グリップ,構え,ラケット・ボール慣れ(一人→ペアで)
第3部 基本練習
  フォアハンド,バックハンドのボレーとグランドストロークを中心に
第4部 基本練習
  特にオーバーヘッドのサーブを中心に
第5部 テニスに関する基礎知識
  試合の進め方,審判法,マナーの習得
第6部 応用練習
  シングルス及びダブルス・ゲーム(団体戦)
第7部 技能テスト
  審判及び技能
第8部 まとめと反省
  技術や試合の反省及び今後の課題

雨や人数,上達度により内容が前後することがある.

●成績評価の方法

技能・知識・学習意欲・出席状況を総合的に評価する.履修を取りやめる場合は「履修取り下げ届」を提出する必要があり,その提出期限は第4回目授業終了時点とする.


●教科書

特になし

●参考書

日本プロテニス協会編「テニス教本」(テニスジャーナル),

日本テニス研究会編「新・テニスの科学」(テニスジャーナル)

●注意事項

履修する学生のその時のレベルによりシラバスの内容を変更する.

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る