2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180014508

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
齋藤 永宏

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
木・5
●対象学部
文系・情(自然・コン)・理・農・工(物工・エネ・化生・電情)



●本授業の目的およびねらい

本セミナーでは、興味ある新素材に関する科学系論文を検索し、読み、理解し、その内容をプレゼンテーションすることにより、人に伝えるスキルを身に着けることを目的とします。英語の論文を利用していき、英語力の向上にもつなげます。

●履修条件あるいは関連する科目等

新素材に興味ある人。
サイエンティフィックプレゼンテーションに興味がある人。

●授業内容


本セミナーでは、以下の内容に従い進めます。

1.情報収集の仕方
2.情報の収集と分析
3.情報の整理とプレゼンテーション資料の作成
   概念図の作成
   グラフの作成
   プレゼンテーション資料の作成
4.プレゼンテーション
5.プレゼンテーション資料の再分析・改善
6.プレゼンテーション

その他
施設見学(情報収集のため施設見学)
研究室見学(将来の研究室を実感するための見学)


●成績評価の方法

セミナーへの参加状況、プレゼンテーション内容、ディスカッションへの積極性、を総合的に評価します。

●教科書

特に指定はありません。

●参考書

特に指定はありません。

●注意事項

自ら考え、整理し、自らの意見を述べていくこと。また、他からの意見を取り入れ、自らの意見を磨いていくこと。これらの気持ちを持ちながら授業に参加することを求めます。
パソコン等を使用します。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)

科学の分野では、研究に取り組み、結果を得、考察し、人に自身の考えを伝えていきます。本セミナーでは、「伝えていく」ところに重点をおいたサイエンティフィックプレゼンテーションを一緒に考えていきたいと思います。題材としては、「新素材」をとりあげたいと思います。新素材は、我々の生活をどんどん変えていきました。将来、手に取るかもしれない新素材について、探索し、内容を理解し、人に伝えることを練習してみましょう。はじめは、思いの外、考えが整理できなかったり、うまく伝えられないと思いますが、「伝える」ことに目的意識をもち、練習すると「伝える」スキルが身についてきます。


時間割一覧へ戻る