2018年度 シラバス情報詳細

●時間割コード
20180011422

●科目区分
基礎セミナー

●科目名
基礎セミナーA
●主担当教員名
MATURANA Andres Dani

●単位数
2単位

●開講時期
Ⅰ期
月・4
●対象学部
情(自然・コン)・農(環境・資生)・工(マテ・機航)



●本授業の目的およびねらい

細胞はどんな動物や植物においても基本的な構造や機能の単位である。単一の生命体において異なる種類の細胞が発見されたが、しかしながら細胞が機能するためには共通の要素を有している。そして、細胞は病気の治療の可能性を秘めており、実際に近年のiPS細胞の開発は再生医療に高い可能性を秘めている。細胞はどのように見えるのか?どのように細胞は神経細胞や筋細胞のような特殊な種類の細胞に分化するのか?このセミナーでは細胞の生物学、構造学や生理学への導入を目的としている。また、我々は研究者によって使われている細胞の構造、機能や活性を研究するための技術も学ぶ予定である。

●履修条件あるいは関連する科目等

ライフサイエンスに興味があること。

●授業内容

このセミナーや議論は日本語で行うが、細胞生物学のための英語は学生の生命科学に関する科学論文を読んで理解することの手助けになるだろう。 本セミナーでは、課題設定、文献・インターネットによる調査、プレゼン資料(パワーポイント)作成、発表および討論を行います。おおまかな予定は、以下の通りです。 1)授業の目標、テーマの説明、進め方の説明、課題の議論 2)課題の決定とグループ構成の決定。インターネットを介した情報収集の方法。PCによる発表資料作成のガイダンス。
課題の調査方法の議論。 3)顕微鏡検査: 顕微鏡の歴史及び顕微鏡の最新技術。 4)顕微鏡の使用及び顕微鏡で細胞の観察。 5)調査の経緯報告と議論、フィードバック(これを数回行う)。 6)発表資料作成。 7)発表と議論によるフィードバック。 8)最終報告書の作成と発表。 9)反省と総括 。
1) 努力・意欲,2)発表能力・内容,3)討論への参加,4)報告書・レポート (各25%)3回以上セミナーを欠席した者は「F」となる。履修取り下げは認めない。


●成績評価の方法

1) 努力・意欲,2)発表能力・内容,3)討論への参加,4)報告書・レポート (各25%)3回以上セミナーを欠席した者は「F」となる。履修取り下げは認めない。

●教科書

使用しない。 必要があれば、適宜紹介、もしくはプリントを用意する。

●参考書

使用しない。 必要があれば、適宜紹介、もしくはプリントを用意する。

●注意事項

本セミナーはセミナー時間外でのパワーポイントを用いた資料作成が必須であるとともに、セミナーにノートPCを持参できることが望ましい。

●本授業に関する参照Webページ



●担当者からの言葉(Webページのみ表示)




時間割一覧へ戻る